2013-03-15 13:47
ふと無性に音楽を聴きたくなる時って無いですか?
ワタシの場合は洋楽に夢中になった80年代
邦楽なんて見向きもしなかった
中学から高校にかけて真夜中にテレビでやっていたベストヒットUSA、MTV
これをビデオに録画しておいて学校が終わって光のごとく家に帰り食い入るように
とても「ここは警察じゃないよぉ~」なんて言っていたとは思えない
小林克也のええ声で紹介されるベスト10を見る
んで中でもピンポイントなのが86年の洋楽
ワタシがヘビメタやらにグランジやらクラシックやら多種多様なジャンルを
浴びるように体内に吸収していた時期に旦那ちゃんが誕生とは!
0歳の旦那ちゃん!そう考えると何とも言えない複雑な気持ち
てか80年代の音楽って今聴いても全然古く感じないよね
さぁ皆さんも一緒に
しゃつざはー!えにょつうべー!ゆぎーらーばーねーむ!!!
ワタシの場合は洋楽に夢中になった80年代
邦楽なんて見向きもしなかった
中学から高校にかけて真夜中にテレビでやっていたベストヒットUSA、MTV
これをビデオに録画しておいて学校が終わって光のごとく家に帰り食い入るように
とても「ここは警察じゃないよぉ~」なんて言っていたとは思えない
小林克也のええ声で紹介されるベスト10を見る
んで中でもピンポイントなのが86年の洋楽
ワタシがヘビメタやらにグランジやらクラシックやら多種多様なジャンルを
浴びるように体内に吸収していた時期に旦那ちゃんが誕生とは!
0歳の旦那ちゃん!そう考えると何とも言えない複雑な気持ち
てか80年代の音楽って今聴いても全然古く感じないよね
さぁ皆さんも一緒に
しゃつざはー!えにょつうべー!ゆぎーらーばーねーむ!!!
スポンサーサイト
コメント
Yancha Boy嫁 | URL | -
Re: タイトルなし
あのアナログな時代は良かったw
今の時代からみたら不便なんだろうけど、
それなりに楽しかったしね
( 2013-03-17 14:43 )
Haggy | URL | -
ベストヒットUSAとかMTVとかモロにワシの世代だなぁw
カセットテープのCMも洋楽が多く使われてましたな。
テープもメタルとかクロムとかのグレードに拘ったりとか
時代だなぁw
( 2013-03-17 09:47 )
コメントの投稿